October 30, 2006
明太シーフードクリームスパ
[Cooking]
やたら長い料理タイトルですが、要するにシーフードをクリームで煮込んで、スパゲッティとあえて、最後に明太子を乗せたもんです。。。 全然要約できてないやんw
ベシャメルソースを大量に作ってしまったので麺も多くしたら超大盛りにw
シーフードを炒めた時の汁もまとめてベシャメルに加えたのが効いたのか、かなりおいしくいただきました。
明太子もいいやつだったからかな?
作り方は続きを見てね。
材料
- スパゲッティ2.5人分(ひとさし指とおや指でわっかを作って、ちょうど握れるぐらいが1人前)
- 牛乳適量
- バター10g
- 小麦粉10g
- シーフード類(我が家ではシーフードミックス使いました)
- 明太子一本
- マーガリン適量
- 調味料(塩、コンソメ)
作り方
- バター10gを熱したお鍋で溶かし、小麦粉10gを入れて、弱火で小麦粉を炒めます。
- 丸い小麦粉団子ができたあたりで、少しずつ牛乳を加えながら小麦粉団子を溶かしていきます。
- ダマにならないように注意しながら溶かしていくと、ベシャメルソースができあがります。
- できたベシャメルソースに同量より少し少なめのお水を入れて、引続き弱火でかき混ぜます。
- ポコンと水泡が上がり始めたら、コンソメを1個~2個(ここは好みに合わせて)入れます。
- 明太子を溶かしたマーガリン(少量)と混ぜて、牛乳を明太子の1/4ぐらい入れてあえておきます。
- できあがったベシャメルソースをコンロから降ろし、フライパンでシーフードを炒めていきます。
- イカは軟骨も全部取り除き、エビも皮をむいておいたほうが食べやすいです。
- ざっとシーフードを炒めたら、汁も含めて全部ベシャメルの中に入れます。
- シーフードベシャメルをまたも弱火で煮込みます。このタイミングでスパゲッティを茹で始めるといいかも?
- 麺はアルデンテであげておいて、フライパンにオリーブオイルを垂らし、スパゲッティとベシャメルをあえていきます。
- 麺とベシャメルがよく絡まったら、お皿に移し、最後に作っておいた明太子を乗せればできあがり。
私が作るときは量を量ったりしてないんで、レシピも結構適当かもw
お金も手間もかかるけど、ぜひお試しあれ。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://mokyumokyu.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/370
» 料理レシピ紹介サイト ブログでCookin from 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
「シーフードミックス」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があ... [続きを読む]
トラックバック時刻: August 20, 2007 5:39 PM